2022年 web実践講義スタート

GeoDesign編集部

浜松デザインカレッジ講義スタート

授業のためのweb制作ではなく、自分たちで目的をつくり、ブランディングをして、作るだけではなく、一番大事な設計と運用を学びます。

作るだけではわからない、運用するからこそ見えてくる本当のweb制作を、生徒自らが授業をつくり成果を見える化していきます。

講義概要

日時 2022年4月〜9月 全15回
20:00〜21:10
参加費 授業代に含まれる
形式 対面とオンライン
世の中のコロナ状況にあわせる
主催 浜松デザインカレッジ
注意事項 浜松デザインカレッジ、グラフィック科3年の専用講義です。

講師プロフィール

株式会社GeoDesign
飯尾昭司

ホームページだけでなくwebを大きな視点で捉え、ビジネスに合わせたツールを活用し売上を上げるためのコンサルサービス『AGARU2.0』をはじめ、売上・集客を増やす仕組みづくりの専門会社として活動。

4つの選択肢から、今のあなたにぴったりの行動をお選びください。

どこが悪いか、何を直せばよいか、自分ではわからない方へ。無料のプロ相談をご用意しています。

改善ステップの実例が学べる資料(無料)

自作サイトで成果を出すためのオンライン講座

たった3つの質問に答えるだけで、あなた専用の「集客型ホームページ構成案(ワイヤーフレーム)」をお届けします。

考えるのが苦手な方でも、すぐにホームページの全体像が見えて、作業が一気に進みます。

準備中:5月下旬開始予定!

集客・売上アップのヒントを、あなたのタイミングでお届けします。

この記事を書いたひと

GeoDesign編集部

web設計を重視し、独自の戦略とwebマーケティングで集客と売上アップを実現します。
クライアントの成功事例の一部は、「web集客・売上upの成功実績」からご確認ください。

このひとが書いた記事

  • 【web集客を成功させる秘訣】お客様に自社を選んでもらうには、どんな訴求をするべきか?
  • なぜ成功できるのですか? 
  • 『同業他社の成功実績を教えて下さい』と聞くのは無意味
  • ホームページで反響がでない!
    どうすればいいの?