よくいただく質問

Q
相談は有料ですか?
A

初回相談は60分無料です。

以降、運用や運営に関するご相談(オンラインミーティング / 対面ミーティング)は、コンサルティングと同じになりますので、費用がかかります。

Q
ブランディングって、うちみたいな中小企業でも必要なの?
A

必要です。

インターネットで情報をみて、お客様がお店やサービスを選べるようになりました。これからもこの流れはもっと加速していきます。
その時に、競合会社、サービスと内容が同じであれば、価格競争に陥ってしまいます。
こうならないために、会社やサービスに価値をつけ、それをきっちりと訴求していくことが重要です。
簡単に言えば、この価値づけがブランディングとなります。

あなたの会社・サービスが選ばれ続けるために必要なものです。

Q
マーケティングってよく聞くけど、どう重要なの?
A

マーケティングは、簡単にいうと『売れる仕組み』です。

web集客がうまく行っていないホームページは、このマーケティングができていないから、うまくいかないのです。

やみくものやって売上はつくれません。マーケティングをしないと売上を作ることができないのです。

Q
ホームページをどう使って売上をつくっていくのか心配。できるだろうか・・・
A

どう使って売上をつくっていくか、、、これはマーケティングであり、運営戦略です。

ぼくたちのホームページ制作、DEKITA3.0では、ホームページ制作だけでなく、マーケティング、運用戦略もセットです。
ホームページは作ってからが大切。この大切にしなければいけないことを、他weloveんと大切にして提供しているので、やれば成果は上がります。

Q
コンサルティングって何を行うのですか?
A

毎月、webの問題、リアルビジネスの問題を共有しながら、成果を上がるための改善を進めていきます。
改善を進めるためには、問題の発掘や、データ分析、検証が必要になってきます。また、問題を共有するために、数値データをわかりやすく見える化して、仮説を立てていきます。
仮説を解決して、成果をどんどん上げていく。
これが、ぼくたちのコンサルティング(AGARU2.0)になります。

Q
コンサルティングは〜ヶ月という利用という規約はありますか?
A

ありません。

いつスタートしていただいても、いつ終わっていただいても構いません。

Q
他にもっと安いとこあるけど、何が違うの?
A

能力とやる内容が違います。

問題解決に力をそそいで、ノウハウを蓄積してきたぼくたちと、デザイン性を売りにする制作できる制作会社と提供するものが違います。
問題解決能力は、問題を視覚化することも含まれます。これができないところが多いのです。

安いということは、時間が短くて済むわけがあります。
企業それぞれに悩み、問題は様々です。だから、問題解決手段をテンプレート化することはできません。なので時間短縮できません。

コストがかかるということは、きっちり時間をかけて問題を明確にして、あなただけの戦略を組み上げるからです。

Q
以前も高い金額を払って、ホームページを発注したけど結局売上が上がらなかった。GeoDesignは大丈夫?
A

大丈夫です。

そもそも価値のない高額なホームページは、テープレートを渡されて、ここに入れる文章・写真をください。というスタイルです。
これでは、結果が出るわけありません。
あなたの会社の価値を訴求できるものではないのですから。

ぼくたちはこんな作り方をしません。

Q
自社でもホームページの運営をしていきたいけどできる?管理の仕組みはある?
A

あります。

基本はwordpressを使った構築になります。
これは少しでもコストを落とすためであることと、自社開発ではできないセキュリテイ対策が都度行われているからです。

もちろん、あなたの仕事にあわせたオリジナルの管理システムを組み上げることも、wordpressと組み合わせることもできます。

Q
初期費用の分割はできますか?
A

はい。
可能です。

分割回数をきめて、引き落としを複数回にすることができます。
詳しくはお問い合わせください。