記事の詳細
ebook・オンラインブック・メニュー
こんな方へ
・店舗様向けオンラインメニューに
・オンラインマニュアルとして
・地域集客のためのガイドブックとして
・会社案内として
・展示場などで見てもらうパンフレットとして
飲食店で追加注文を頼みたいとき、すでにメニューがなくて諦めた・・・そんなことありませんか?
せっかくの客単価アップなのにもったいないです。
紙媒体、案内する人、説明する資料がなくても、相手が必要とすれば、あなたの代わりに営業してくれるツールにかわるものがオンライン上にあるebookです。
面倒なく作くれて、活用できたら、あなたの見えないところでどれだけの営業をしてくれるでしょう。
ebookから、ウェブページへの誘導も可能。
あなたの手の届かないところで活躍してくれるのが、このebook・オンラインブックなのです。
オリジナルebookを簡単に公開
実際の本のように直感的にめくる事ができるebookをサービスに活用してください。
ウェブサーバーさえあれば、パソコンだけでなく、スマホでもタブレットでも簡単に見てもらえるカタログ、メニューができあがるのです。
あなたがその場にいなくても、サービスを相手に伝える事ができる、新しい集客・訴求の窓口として活用しないのはもったいないです。
※パソコンで開いた場合のサンプルです。
実際のサンプル ➡ ベネチアングラスのミリフォン シャンデリアカタログ
ebookはこんな活用ができます
スマホでも見られるebook・オンラインカタログであるからこそ、新しいウェブサイトへの入り口として、顧客満足度アップに活用できます。
リンクが埋め込み可能
商品の誘導もワンクリックです!
リンクを埋め込む事も可能なので、商品をクリック(タッチ)して販売ページに誘導する事も可能です。
あらゆる箇所にリンクポイントを設置する事ができるので、見ている側が欲しくなるポイントで、ネットショップのカード画面へ移行する、、、といったことも可能です。
タブレットで持ち歩く事が可能な
ウェブカタログ
タブレットを利用したどこにでも持ち歩ける商品カタログ。
営業用にデータをいちいちノートパソコンやタブレットにコピーしなくても、ネットに繋がる環境であればいつでも最新のカタログを使用して、取引先、クライアント様の前でプレゼン、ご説明をすることも可能です。